SSブログ

防災の日に改めて歩く事を考えた [歩く事・走る事]

今晩は

昨日は防災の日でもありました。電車の訓練などは9/3開催が多いようですね。

そんな状況ですが、時間が許せば、一度普段電車移動している地点から、家まで歩いてみたいと考えています。

でも、そんな話をすると・・・まとめて歩かないで小分けにしてチェックしたら、とか、何でそんな事をするのとか・・・。

それだけじゃないんですよ。今横浜駅から約5km位の海沿いが電車移動のポイントですが、道路の反対側に丘がある事に気づいていない。
横浜駅周辺あまり地盤は強くないので、緊急時には回避する必要がある事自体、あまり知られていない。

私、話をしていて固まりました。

でも、これが5年くらい前なら同意出来ていたと思います。
それだけ地形や道の状況を知らなくても不思議ではないんです。

無意識でも道のアップダウンや、何があるか、目標物は何か、普段観察しているか、否かと、その土地の成り立ちを知っているか否かだとは思います。

まぁ私目の場合は、インプレッサにはナビがないので、必然的に地図と記憶と感覚とで走らせるしかない。これは歩いていても自転車でも同じだと思います。

でも、その感覚を支えるのは知識、と言う側面が有るとも思います。
ハマの人間として、もっと横浜を知りたいと資料を手に取る事で、知った事も沢山有ります。
特に地形が人工的に変化している事も学びました。

が、なにより感覚として移動していくポイントの地形の変化に対して、どれだけ関心を持つか、と言う所も有るとは思います。

私自身もそんなに関心があったわけでは有りません。ただ、移動中の景色から、あそこは元々岸だったんだろうなぁとか、この辺は元々山だったとか、感じてはいました。

で、感覚と知識が結びつくようになった。
そうすると、この辺の地形はどうなんだろう、とか、色々と想像がつくようになってきましたね。

だからこそ、日常で自分の生活エリアを歩く事、その土地の成り立ちに感覚的に関心を持つ、と言う事がとても大切ではないかと改めて思います。

少なくとも往復する拠点各々の地形や、非常事態の時の対応等は指示される間もなく一人一人が考える必要が有ると思います。

非常事態に対応する為に、少なくとも道の状況と足下だけは常に対応する位でちょうど良いのではないか、改めて思いました。

と言う私ですが、もう少し地図とにらめっこして、ルートを考えて、踏破してみたいと思います。

お知らせ
連絡の際はso-net経由である事をお知らせ下さい。
良い事が有ると思いますよ。(これは本当)[メール](お問い合わせはアイコンをクリック)

2本のポールで颯爽と歩く=毎日颯爽と歩く早道!!
ポールウォーキング体験会
ポスター.jpg
日時:9/7(金)13:45~16:00終了予定(13:30受付開始)
集合場所:東戸塚駅周辺でご相談の上
参加費:1000円(ポールレンタル料・保険料として)
持ち物:運動の出来る服装、ウォーキングシューズ 体育館履き 大判のバスタオル2枚 
     バッグ類はリュックやウエストポーチを推奨  飲み物

コンディショニングプログラム
日時:9月4日 火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加費:無料
持ち物:大判のバスタオルをご持参下さい

ポールウォーキングその物については
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1
をご参照下さい。

全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームで!!
必ずSo-netを見たとご記入をお願いします。

フィットネスウォーキング習得の最短ルートがポールウォーキング。基礎となるコンディショニングプログラムと合わせ技でお目にかかれる事を心よりお待ち申し上げております。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。