SSブログ
早期発見早期治療シリーズ ブログトップ
前の10件 | -

~人工呼吸器を付けたまま転院するぞ~そろそろ父の事をまとめます その5 [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

過去の話はこちら
~家族にとってインプレッサは鎹だった~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-06-1
~左側に傾く姿勢の意味~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-08
~1ヶ月が・・・どんどんどんどん弱ってゆく~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-17-1
~転院騒動が始まった~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-19
~転院騒動の続き~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-20

さて、転院先が決まってどう移動するか、と言う話になりました。
が、病院側が既に手配して下さって、ドクターカー=病院に配備されている救急車の事です、この車両を使い且つ父の主治医が同行して下さる事になりました。

そして、リハビリが毎日出来ない事は相手方から説明を受けていましたので、大学病院のPTチームから内容を私が引き継ぎました。ここは健康運動指導士頑張ります、って事で。

そして当日・・・。強皮症の影響で、肌弱いし、血管痙攣しているから、血中酸素測定器がなかなか反応しないので、出発に時間が掛かるかかる。ここに加えて、臀部の褥瘡は相変わらずで、痛がる。
急遽円座クッションを取りに行こうとしたら・・・

血中山荘測定器がようやく反応したのでしょう、出発のドクターカーのサイレンが・・・。
いつもの事だ!!と私も大急ぎでインプレッサに戻って、ダッシュ。

母をドクターカーに乗せて私がインプレッサで追いかけながら荷物運搬という役割分担になっていましたが、まぁどたばた。

保土ヶ谷バイパス経由で父を追いかけました。が、まぁ絶対無理です。救急車と同じ扱いのスピードVS一般車両ですから。それでも出来る限り頑張って急ぎました。
そんな車内のお供は、さらばあぶない刑事「CHASE IN THE DARK STREET」でした。

実は出発直前に、ドクターカーの後にインプレッサを着ける様に移動させて父に見せようかと思っていました。
主治医に言えば、何とかなったかなぁと思いつつ、関係者にお願いしたところ、やはり救急車両エリアですから無理ですと・・・。

とある日、私が帰宅するなり母が父と一時間半喧嘩してようやく言いたい事を聞き取ったのが「車を運転したいと」そこで爆笑になった、という落ちではありますが、だからそうしたかったなぁと。
実は今でも少し後悔している事のその一つ、ではあります・・・。

そして、ドクターカー内も色々あった様ですが、転院先に到着し、主治医同士の引き継ぎの後、新しい主治医である病院長からの現状説明。その時点でかなり厳しいと、言われました。その時の私は、実感はなかったです。
ただ、転院先の主治医御自身、父の引き受けには相当逡巡された様な印象もありました。

大学病院側の関係者を玄関で見送ってから打合せ諸々で2時間程度滞在してその日は帰宅。

そこからは私も週5日通う日々が始まりました。一番はリハビリです。
それでも週1回PTが介入してチェックもして下さるのがなによりですが、絶対量は減るので通うことにしました。

また大学病院側の主治医から血圧管理が絶対と言われたので、こんな物も購入しました。


短大時代に使い方を学んでいた事がこんな場面で役に立つとは、とビックリでしたね。

ただ、元気な時の移動なら、つかれない、余裕のある距離だったのに、父の身体には相当な負荷が掛かっていたようでした。車内でも、インプレッサなら揺れないのに、こんなにも揺れるのかと母もビックリ。
主治医が担架を必死に押さえていたと聞きました。

そして、移動して2週間位経ったあるラジオ体操イベントが実施されたある朝。その日がやってきたのでした。

Project tsworkingからお知らせ

Project tsworkingのポール歩きの会は
ポール歩き用ポール3種類全てに触れる事が出来るだけでなく、ポールウォーキング・前
aま更にポール歩きのマナーを会得したら、第一人者に慣れること間違い無し???だったり??

開催日時 9月予定 集合9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第三体育室(最寄駅戸塚駅)
第一部:屋内プログラム編(ポール歩き基礎・マナー&フィットネスウォーキング+コンディショニング)(集合から10:50迄)
第二部:柏尾川遊歩道及び周辺東海道史跡を巡るウォーキングの部(11:00~12:00予定)(但し第二部だけの参加は安全管理上・プログラム構成上お断りします。)
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料/保険料込 一部/二部共通)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:9月で調整中
レンタルポール手配の都合上事前のご連絡をお願いします。

ストレッチタイム
日常の動きをよくするには、体の使い方を見直す事も一つ。
そこに良い動きや、からだが動く範囲が広くなれば、もっと良くなる。
イスに座った状態や、小さいボールを使ったり、タオルやポール歩き用ポールを小道具に
気持ちよく、おうちで出来るストレッチを楽しみませんか??
日時:7月18日
原則第1/3火曜日13:30~15:00
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。


全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1
/c2303684670-1" target="_blank">http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

~転院騒動の続き~そろそろ父の事をまとめます その4 [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

過去の話はこちら
~家族にとってインプレッサは鎹だった~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-06-1
~左側に傾く姿勢の意味~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-08
~1ヶ月が・・・どんどんどんどん弱ってゆく~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-17-1
~転院騒動が始まった~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-19

前回の記事からの続き。転院先探しです。
お伝えした通り、人工呼吸器装着で受け入れ先は限られます。
また、装着した呼吸器の機能によっても可否が変わってきます。

おまけに、意識がある場合と意識を失っている場合でも、また受入可否が決まってきます。
ですので、本当に限られました。

また大学病院側も連携を取った実績がどうも少なかった様です。
ですので、相手方との交渉も時間がどうしても掛かったようです。

そこに来て私も必死に探しました。帰宅後のメール送信ですからどうしたって深夜になる。相手方から、お心使いの返信を頂いた事もありました。
そして、その言葉に救われた事も多々ありました。

そんなこんなで、大学病院のコーディネーターからは私が調べた事を契機として、実績のなかった病院ともコンタクトを取るきっかけにもなったと、伺いました。
それだけ相手方も又、情報量も少なかったのかも知れません。

かく言う私も、父と母が安心して過ごせて、かつ帰宅に向かって環境を整えるには、出来る事をするのみでしたから、やるしかなかった。そうやって調べて環境を整え、母とインプレッサで出向き確認し、調整し、また父の所へ。そんな繰り返しが公休日の度に続きました。

そして、第一候補だった病院で打合せ。先に鶴川の同グループ病院で話を聞いていたので、おおよその方向性や考え方はわかっていましたから、心配はなく。

その鶴川の病院より小規模ではある物の、雰囲気は明るく、父が入る療養用病棟も活気があったので、母がいたく気に入りました。

そして、私自身もですが、インプレッサで自宅から15分、自宅最寄りからはバスで30分。買い物のアクセスもメチャクチャ良い。その気になれば・・・前の街の駅から30分位の爆歩でたどり着ける。そう考えれば最高の場所でした。

という事で相手方にも空いたら是非お願いしますと伝え、大学病院のメディカルソーシャルワーカーにも是が非共とお願いをしました。

でも、鶴川も遠すぎる。探すしかない・・・という事で引き続き、探しに探す日々が続くある公休日。
私の携帯にうわずった声でコーディネーターから第一希望の病院が受入可能と回答が来たと!!留守電が・・・。

大急ぎでコールバックして、状況を確認。これで転院の日時迄決まりました。
出発まで1週間位の猶予しかなく、その日のうちにメディカルソーシャルワーカーと打ち合わせして、最終調整。
準備が始まりました。

さて、私自身でコンタクトを取った内、人工呼吸器装着し、且つ意識がある状態の患者を受け入れると回答が来た病院は以下の通りでした。
2年前の情報ですので、状況が変わっているかも知れませんが、参考迄に。

imsグループ
鶴川サナトリウム病院
新戸塚病院
埼玉セントラル病院

ふれあいホスピタルグループ
ふれあい鶴見ホルピタル
ふれあい鎌倉ホスピタル

その他の病院は、難しいとのメール返答、もしくは電話での返答だったので記録が残っていませんでした。

ただ、とにかくimsグループの対応の早さには本当に有り難かった、この一言に尽きました。また、色々あって父も母も不安定だったし、父の体調もありましたので、私も含めて本当に辛かった、早く決めたかった、それ位大変だった事は今でも良く覚えています。


Project tsworkingからお知らせ

Project tsworkingのポール歩きの会は
ポール歩き用ポール3種類全てに触れる事が出来るだけでなく、ポールウォーキング・前
aま更にポール歩きのマナーを会得したら、第一人者に慣れること間違い無し???だったり??

開催日時 9月予定 集合9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第三体育室(最寄駅戸塚駅)
第一部:屋内プログラム編(ポール歩き基礎・マナー&フィットネスウォーキング+コンディショニング)(集合から10:50迄)
第二部:柏尾川遊歩道及び周辺東海道史跡を巡るウォーキングの部(11:00~12:00予定)(但し第二部だけの参加は安全管理上・プログラム構成上お断りします。)
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料/保険料込 一部/二部共通)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:9月で調整中
レンタルポール手配の都合上事前のご連絡をお願いします。

ストレッチタイム
日常の動きをよくするには、体の使い方を見直す事も一つ。
そこに良い動きや、からだが動く範囲が広くなれば、もっと良くなる。
イスに座った状態や、小さいボールを使ったり、タオルやポール歩き用ポールを小道具に
気持ちよく、おうちで出来るストレッチを楽しみませんか??
日時:7月18日
原則第1/3火曜日13:30~15:00
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。


全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1
/c2303684670-1" target="_blank">http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

~転院騒動が始まった~そろそろ父の事をまとめます その3 [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

さて、転院の向けて色々と手続きが始まりました。
過去の話はこちら
~家族にとってインプレッサは鎹だった~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-06-1
~左側に傾く姿勢の意味~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-08
~1ヶ月が・・・どんどんどんどん弱ってゆく~http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-17-1

先ずは転院迄の流れを簡単に

1 Drから転院指示が出る
2 それを基にメディカルソーシャルワーカーでふさわしい転院先を選定し紹介状を発行する
3 相手方病院からの回答を基に、患者及び家族に紹介し合意を得て面談日時を調整する
調整はメディカルソーシャルワーカーを介すか、自分でやるかはお好ですが、自分でやりました。その方が早かった。
4 実際にその病院へ出向いて相手方のメディカルソーシャルワーカーと打合せて、結果を大学病院側へ伝える
5 (面談した結果、その病院を希望するなら)ベッドの空きを待つ
6 相手方から受入可能と回答が来た時点で、転院する

が、人工呼吸器での受入が出来る病院は非常に限られます。
意識有無だけでも可否が変わってくるようで、意識がある場合は更に限られる様です。
また、近隣の病院で空きがない場合、遠隔地に一旦転院させて空きを待つと言う事例も多数ある様です。

で、我が家の場合・・・。病室名物夫婦げんかが出来るという事が一番重要となります。
となると・・・母本人も大丈夫と言える距離に所在している事が絶対条件となります。
そうした事を考慮しながら、打合せをはじめたのですが・・・。

大学病院側が持っている情報と言うよりも、それ以上の情報がどうもなかったようで、実績がある2箇所を最初に紹介されました。

一箇所は自宅からインプレッサで20分程度の場所で且つ実績も相当ある。←母はここを強く望んだ(私もですが)
もう一箇所はその病院より更に実績はある物の・・・。JR横浜線橋本駅からバス インプレッサだと1時間は簡単に掛かる場所。

そこで、早速橋本駅の病院の面談日時を調整しました。こちら側からは直ぐの受入可能とも回答が届いていた、という事もあります。

また、最悪の事態に備える意味でも、先ずはどんな病院になるのか、確認しようという意図も込めてと私は考えていたのですが・・・、母が面談直前で大学病院側(特にナース側が早く父を移動させたがっている事に対しての)不信感から断固拒否。やむを得ず直前になって面談を中止しました。

しかし・・・、その際のコーディネーターとの電話連絡がが喧嘩になり。これは任せられないと判断。私が前に出る事にしました。その連絡の折に、お詫びをして母が通えなければ無理だと改めて伝えました。

そして・・・私も動く事にしました。
元々転院の話が出た時点で、動きを早めるにはこちらも動く必要が有ると思っていました。環境を整えるのが私の役割、ですからね。

とは言え、今回ばかりはケアマネを決めた時とは事情が違うと、母の意向もあり、最初はメディカルソーシャルワーカーに任せました。が、この事態に動くしかないと判断。母も同意しました。

母は病院側の動きの遅さと父の状態を見て、苛立ちを隠せずその他の事もふくめ不信感を持ち始めていたのは事実です。その辺はまた別途整理したいと思います。

因みに第一希望の病院は、ベッドの空きはないが事前面談だけは可能と回答は得ていました。
但し、相手方の担当者がどうもお休みだったらしく、直ぐに調整が出来なかったのでした。

で、どうやって調べたか・・・。ネット検索フル活用です。
神奈川県のHPには病院一覧が出ています。これを活用しました。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f480168/

その上で、メールアドレスが開示されている病院へは自分でコンタクトを取り、開示されてない病院で受入可能性があるところには、病院側のコーディネーターへ連絡を取り受入可否を探ってもらいました。
その他にも大手の病院グループのHPを活用して、療養型病院をキーワードにして調べまくりました。

そこでimsグループと、ふれあいホスピタルグループが直ぐに出てきたので、コンタクトを取ると、imsグループの対応がメチャクチャ早かった。

直ぐにimsグループ法人本部から複数の病院を紹介頂きました。その中には母が一番望んでいる病院と、もう一候補として鶴川にある病院の紹介を受けました。
ですが、この病院もHP上にメールアドレスの公開もあったので、私から父の状態を伝えコンタクトを取っていたのです。

その鶴川の病院。メール送信翌日、返信で面談の為病院側から紹介状発行依頼が入り。
早速病院へ連絡して紹介状を出してもらったら、その数日後には直ぐ面談の調整にかかると言う早業でした。ビックリ。

そして・・・病院側も探して下さっていたのでしょう。自宅から数駅の病院も父のような容態の患者を受け入れようとしていると紹介頂いたので、面談に行ってきたのですが・・・看護師側メディカルソーシャルワーカー側共々そして特に母と私もお互い無理となっていたので、母はショックを受けていた所での回答ですから救いの神でした。

という事で、鶴川の病院での面談を急ぎ日程を決めました。が、ここでも移動手段で大げんか。
まぁ毎度おなじみ珍道中やらかすことは目に見えていますから、母はストレスのない電車がいいと。

でも、電車になると今度は何かあった時に困るのが私。インプレッサを絶対に連れて行くと押し切りました。
そこで・・・ネット上の地図を利用して、細かく印刷してルートを確認。
一切迷わずに済みましたが、面談2時間前・・に無事到着しました・・・。運転手ぼろぼろ。

時間が沢山出来たので周辺をウォーキングして愉しみました。そして、病院近くにある神社の門をくぐろうとしたところ・・・、私達が来る場所ではないと、ご神体から昇段を拒まれました。
とすると、自宅近くで転院出来るのですかと門前から頭を下げつつ、伺うと、そうだと。ご神託を受けお礼申し上げました。

そんな時間ののち、面談開始。
リハビリ含め、体制が整っている事に母はようやく安心した模様かつ、グループの対応力に私も納得出来たので、一安心。

実はその次の公休日に一番候補の病院での面談を予定していたので、これで大丈夫と、備える事が出来たのでした。

とは言え、帰りは多少なりと珍はやらかしてしまいまして・・・。ルート的には保土ヶ谷バイパスから国道16号を経由する事になりますが・・・、横浜町田IC付近の拡張工事が大和市・町田市側が終了していた事を知らず、ずっこけてしまいました。もう、こうなれば父の所へ行くだけですから、苦笑いだけです。

そんなこんなで、後日その道の話だけしようと同僚に話したところ、「実家の近くだよ、なんでそっちに行ったんだよ」と理由を尋ねられ。

事情は知っているので、簡単に説明したら、その病院に対して色々な話を聞くとも教えてくれました。
一応母にも伝えました。が、それがかえって良かったようで、f雰囲気考えればその通りかもと申しておりました。

それでも最悪の場合はこの病院になるかも、と話していました。
で、どうなったか、次の機会に譲ります。


Project tsworkingからお知らせ

Project tsworkingのポール歩きの会は
ポール歩き用ポール3種類全てに触れる事が出来るだけでなく、ポールウォーキング・前
aま更にポール歩きのマナーを会得したら、第一人者に慣れること間違い無し???だったり??

開催日時 9月予定 集合9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第三体育室(最寄駅戸塚駅)
第一部:屋内プログラム編(ポール歩き基礎・マナー&フィットネスウォーキング+コンディショニング)(集合から10:50迄)
第二部:柏尾川遊歩道及び周辺東海道史跡を巡るウォーキングの部(11:00~12:00予定)(但し第二部だけの参加は安全管理上・プログラム構成上お断りします。)
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料/保険料込 一部/二部共通)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:9月で調整中
レンタルポール手配の都合上事前のご連絡をお願いします。

ストレッチタイム
日常の動きをよくするには、体の使い方を見直す事も一つ。
そこに良い動きや、からだが動く範囲が広くなれば、もっと良くなる。
イスに座った状態や、小さいボールを使ったり、タオルやポール歩き用ポールを小道具に
気持ちよく、おうちで出来るストレッチを楽しみませんか??
日時:7月18日
原則第1/3火曜日13:30~15:00
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。


全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1
/c2303684670-1" target="_blank">http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

~1ヶ月が・・・どんどんどんどん弱ってゆく~ そろそろ父の事をまとめます その2 [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

さて、父の事に少し戻します。
イントロダクション http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-06-1
2回目の話 http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2017-07-08

7月の後半に入院し、最初は1ヶ月位で帰宅出来る見通しでしたが、一進一退を繰り返し、段々・・・となってくる。

食欲もドンドン落ちて来て・・・。
母が食べさせようと好物をつくって夕食のタイミングで毎日通う日々が続きました。

私が休みの日は同行しますし、帰宅のタイミングで間に合えば時折インプレッサと一緒に迎えに行く事もありました。代車で二代目候補をお借りした時は、特にですね。

しかし・・・、嚥下状態が非常に悪くなり、本人は・・・でしたがやむ得ず経鼻経管栄養で食事を止める事に。そうした事を考慮して胃瘻の話も出ましたが、父は激しく拒否。
私も状況が掴めない中では、猛烈に反対。母も同じく。

しかし、それ以上にドンドン弱ってゆきました。
そして9月のある朝。入浴も出来ずダウンしていた朝。母の携帯が鳴りました。
呼吸が弱くなって危険と。

大急ぎでインプレッサを連れて病院へ向かいました。
そして、なんとしても帰宅すると強い強い意志の父。
自ら人工呼吸器装着を求めました。

装着すれば会話が困難になります。それでも求めました。
そこから・・・が大変な状態が続きました。

最初は楽観視していました。呼吸器が弱る=疲労ですから、リカバーできれば外せるだろう。と。

しかし、一考に外せず、空腹で荒れる父。鎮静剤で1週間程度眠る事に。
結果、一気に体力が落ちてしまいました。

ナース達は大体1週間程度で新たな旅立ちをする事例を多く見ていたので、長くないだろうと思っていたのですが・・・。で、それであれば気管切開をしようと言う事になり。

切開術は無事に終了しましたが、恐ろしい程の痰で吸引器が止まってしまう程だったと、Drは驚いていました。呼吸器を異物として身体は判断しますから、ね。

しかし、その後も大変でした。心臓機能も弱っていたのでしょう。2度除細動器のお世話になり。それでも持ちこたえてしまう父。本当に家に戻りたいという強い意志を感じました。

しかし・・・、昼夜逆転、等々、認知面は全くクリアではありましたが、色々出てきました。そして、その対応と本来の大学病院の役割からナース達も・・・Drとの対立も出てきてしまい・・・。

その問題が一気に吹き出したのが、改装工事に伴う病室移転。
病棟内の集中治療室に一時移ったのですが、リカバーすれば一般病室に移れる。
でも、自分はそうではない。荒れました。

なにより、長期化していますから、本来は療養型病院への転院が必要な時期でも有ったのです。がDrはなんとしても帰宅させたい、と父共々本当に手を尽くして下さいました。
だから、そこでも溝がうまれ。

なにより、私達家族とコミュニケーションも不足していました。
毎日母が通っていましたから、母と父・Dr・ナース達の関係を信じて私が下がっていたのも良くなかったのかなと思う場面もありました。

それに父は何とかして母に伝えようと、病室名物になっていたようですが、夫婦げんかを繰り広げていましたから、大丈夫だろうと。

間に入るナースもいてくれたので、どうにかこうにか乗り切った物の、ナース達が不満を爆発させたようです。

そこで人工呼吸器装着の状態で、転院する事になりました。
それが昨年の3月末頃の話です。

Project tsworkingからお知らせ

Project tsworkingのポール歩きの会は
ポール歩き用ポール3種類全てに触れる事が出来るだけでなく、ポールウォーキング・前
aま更にポール歩きのマナーを会得したら、第一人者に慣れること間違い無し???だったり??

開催日時 9月予定 集合9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第三体育室(最寄駅戸塚駅)
第一部:屋内プログラム編(ポール歩き基礎・マナー&フィットネスウォーキング+コンディショニング)(集合から10:50迄)
第二部:柏尾川遊歩道及び周辺東海道史跡を巡るウォーキングの部(11:00~12:00予定)(但し第二部だけの参加は安全管理上・プログラム構成上お断りします。)
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料/保険料込 一部/二部共通)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:9月で調整中
レンタルポール手配の都合上事前のご連絡をお願いします。

ストレッチタイム
日常の動きをよくするには、体の使い方を見直す事も一つ。
そこに良い動きや、からだが動く範囲が広くなれば、もっと良くなる。
イスに座った状態や、小さいボールを使ったり、タオルやポール歩き用ポールを小道具に
気持ちよく、おうちで出来るストレッチを楽しみませんか??
日時:7月18日
原則第1/3火曜日13:30~15:00
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。


全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1
/c2303684670-1" target="_blank">http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

~左側に傾く姿勢の意味~ そろそろ父の事をまとめます その1  [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

さて、昨日父の最後の時の様子を簡単に書きました。今日は最後の入院直前の事を整理します。

最後の入院直前。肺炎が増悪しては、早めに通院し在宅管理限度の30mgステロイドの投与で何とか乗り越えては又悪化しの繰り返しでした。
もちろん入院も有りでしたが、父が望まず。

根治を図る意味でも母と父そして私も含めて大げんかしましたが、私としては生活の質を担保する為にも、やはり入院して管に繋がれ、薬剤投与、モニター監視になってから急激に悪化したと言う話考慮しても、何とか在宅でギリギリ迄と思っていました。

が・・・。私は気付かなかったと言うのか・・・反省点ではあるのですが、この写真をご覧下さい。
ポール先ゴム.jpg
以前ポールウォーキング・前方着地型専用ポールの扱いで、地面に押しつけている人と、そうではない人の違いとして紹介した写真ですが、実は最後の頃に父が使っていたポールの先ゴムでした。

平たくなっている方が左手用でした。

そして、痩せ体型の父の姿勢が悪化して、お腹周りがたるんできました。そして左肩が下がってきました。でも、むくみはあまりなかったのですけどね。

だから体調悪化とは考えず、姿勢気をつけてと言い続け、肩胛骨インナーを又着用して姿勢改善しなきゃと思ってはいました。

が、リビングで横になる時間が長くなってきました。そして、母がタクシーで連れて行った結果、最後の入院につながったと言う訳で。

今になって思えば、心不全の予兆だったと言う事です。

最後の入院の決め手になった診察で、何故今迄の経過観察で心不全を見抜けなかったのだとDrが怒っていたと母から聞きました。

まぁこれも又結果論ですが、心臓は左側です。機能が弱り何とか血液を循環させようとした結果、身体がゆがんで行ったのでしょうか。そして身体を支える為に、左側に強い力が必要だったと考える事が出来ましたし、結果先ゴムが平たくなったのでしょう。

その事は大きな学びではありましたが、正直、見抜けていたら、もっと違う判断が出来たのかなと、思ってもいます。

という事で、身体の左側に身体が傾き、ポールの先ゴム内一方の減りが激しいとしら、何かしらのサインとして受け止める必要があると言う事だろうと思いました。

Project tsworkingからお知らせ

Project tsworkingのポール歩きの会は
ポール歩き用ポール3種類全てに触れる事が出来るだけでなく、ポールウォーキング・前
aま更にポール歩きのマナーを会得したら、第一人者に慣れること間違い無し???だったり??

開催日時 9月予定 集合9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第三体育室(最寄駅戸塚駅)
第一部:屋内プログラム編(ポール歩き基礎・マナー&フィットネスウォーキング+コンディショニング)(集合から10:50迄)
第二部:柏尾川遊歩道及び周辺東海道史跡を巡るウォーキングの部(11:00~12:00予定)(但し第二部だけの参加は安全管理上・プログラム構成上お断りします。)
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料/保険料込 一部/二部共通)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:9月で調整中
レンタルポール手配の都合上事前のご連絡をお願いします。

ストレッチタイム
日常の動きをよくするには、体の使い方を見直す事も一つ。
そこに良い動きや、からだが動く範囲が広くなれば、もっと良くなる。
イスに座った状態や、小さいボールを使ったり、タオルやポール歩き用ポールを小道具に
気持ちよく、おうちで出来るストレッチを楽しみませんか??
日時:7月18日
原則第1/3火曜日13:30~15:00
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。


全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

ようやく早期発見体制が出来たかも?? [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

実はですね・・・、この一週間更新が滞った原因の一つが・・・、父の騒動。父の日は夫婦で私はあずかり知らないところで、大げんかしながら外泊したいと、色々と選んで東京の高級ホテルにお泊まりしてきたのですが。

が、どうもため息(ある意味息切れでした・・・)が多い。父自身もしんどいと訴えた。ので、コンディショニングプログラム当日の朝、大急ぎでかかりつけの大学病院へ行く事にしました。

一応いつもの通りで行きは運転してもらいました。運転はある意味父の体調を見るベンチマークでもあるのです。
で・・・、いつもより反応が怪しくため息の量が多いのが気がかり・・・。

諸々あるので本当は診察に立ち会いたいのですが・・・待ち時間が読めず一旦帰宅したら、間に合わず。運転時の様子は伝えられず、でも娘はそう言っていたと言え、とは言っておきましたが・・・さてさて。

諸々検査と診察の結果・・・。肺炎が再発しかかっていました。あーあ・・。

間質性肺炎のしつこい事・・・。Drからはこのタイミングでよくぞ来院したと。お褒めなのか、安堵の言葉を頂いたそうで・・・。

それはさておき、ステロイドを緊急投与し、1週間増量して様子を見ることにしました。その様子見も入院してもしなくても良いと、言う事で父の判断にゆだねられ・・・。

まぁ母としては急変が怖いので、入院して欲しかったみたいですが、父は帰宅を選択しました。まぁ私もその方が良いのかなと思いました。

入院すると活動量は減りますし、やりたい事出来ないし、食べたいものも食べられないし、生活の質を考えると、これがベストかな、と思います。

まぁ母の気持ちも分かるので、夫婦で決めろ、と言って突き放したのも言う迄もなく。

でも気が気がなかったですよ。もしかして入院、なんて言葉が出た時点で、ありとあらゆる可能性を考える必要が有りますから。

帰宅出来ただけでも一安心でしたが、今度はインプレッサの方も色々とあって、もの凄くしんどい火曜日になりました・・・。

因みに、経過観察期間は明けていませんが、大分良くなりました。
けど、やっぱり呼吸器ですから、酸素が取り込めない。体力はちょっと落ちました。戻した物を又落としましたからねぇ・・・。

ただ、このタイミングで見つけられたので良かった。早期発見、早期治療体制がようやく功を奏したのかな、とは思います。
これ以上は勘弁して欲しいですけどね。

そして、この項を読まれた皆様、是非少しでも怪しいと判断したら、医療機関なり、専門家の意見を仰がれる事をお勧めします。
早ければ早いほど、体力も時間も、気力も守りますからね。

Project tsworkingからお知らせ

毎月第1・3木曜日で賑やかに開催中!!
お家で出来る簡単なストレッチと、日常から良い姿勢、しっかり歩きのきっかけを夜の90分で御一緒に。ポールウォーキング・前方着地型の威力はここでも炸裂!!
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:7月16日、以降原則毎月第1・3木曜日8月6・20日、9月3・17日、10月1・15日、11月5・19日、12月3・17日 1月7・21日、2月4・18日、3月3・17日
19:30~20:45
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前 の予約は不要ですが、定員(10名)で締切とします  
参加受付に関する詳細は中田コミュニティハウスHP→http://tatebatic.in.coocan.jp/nakatatop.htmlを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。
取材を受けました!!詳しいお話しはこちら
http://www.townnews.co.jp/0107/2015/01/29/269050.html
頂いた感想はこちら→http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2015-02-03

ポールウォーキング(ポール歩き)体験会
開催日時 7月4日(土) 集合9:00 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市男女共同参画センター フォーラム横浜音楽室(最寄駅戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:8~9月で調整中
レンタルポール手配の都合上出来るだけ早めのご連絡をお願いします。

ポールウォーキング情報http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303915499-1
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1

毎度爆笑、その中に深いお知恵を頂きつつ、身体はすっきり。言いたい事は言い合って気分すっきり、tsworking毎度ずっこける
コンディショニングプログラム
日時:7月14日28日
原則第2/4火曜日13:30~15:00/(新設予定15:15~16:30)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。
コンディショニングプログラムの様子はこちらから http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-09-26-1

全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

早期発見早期治療が生活の質を守る、運転席も守る?? [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

金曜日のoffの事、3ヶ月ぶりに父がインプレッサの運転席に座りました。
しかも突然「運転させろ!!」と。私は慌てたのは言う迄もなく。
で、普通、相当お久しぶりなら、慎重になると普通は思われますが・・・。

全く関係なし!!

2車線の環状4号線を走って菩提寺に向かったのですが、何時もの通り細い道は選ぶわ、路駐はするわと何時もの通り全開!!。(特に路駐は止めてと何時も言っているのに・・・)

でもブレーキは遅いし、最初の5分位は太い2車線道路の直進にもかかわらず、車体はふらつくし・・・。おまけに菩提寺への近道であえて長い細い道を選択した物だから、行き違い発生!!

ただでさえ助手席で冷や汗をかいていたのに、行き違いが発生したので頭を抱えていた私、菩提寺の駐車場に着いてから、最後の細い道をなんで選ぶのと突っ込みました。そうしたら・・・。

「(細い道は苦手でリスクも大きいので極力回避する私に)慣れて欲しいから」だって・・・。あのねぇ・・・

「言いたい事は分かったけど、自分の体力と判断力を考慮して道を決めようよと」と言った物の、疲れ果ててしまい、帰りの運転席を奪い、自宅の駐車場に着いた瞬間、相当久しぶりの車中昼寝、更に部屋の中で昼寝と、offの一日何も出来なくなってしまいました。

さて、これだけ読まれても、恐らく何でだ??と思われるかも知れません。

実は1/13のコンディショニングプログラムの直後父が緊急入院し、2月の第2週に何とか退院してから、ようやく運転席に復帰したのがこの日だったからです。でも、めでたい!!とは言えませんでした・・・。参った・・・。

と言う事で、しばらくは私がチェックするか、プロのトレーニングを受けてもらって安定して運転出来る状態になる迄は母と二人でインプレッサを連れ出すのはNGにせざるを得ないと・・・判断せざるを得ず、でした・・・。

と言う事で、少し長くなりますが、その入院騒動を少しばかりお話しします。

お正月前後から父がお昼寝する時間が延びていました。この時点でかかりつけの大学病院に行けば、短期入院もしくは薬のコントロールで在宅療養で済んだであろうと言うのが主治医の見立て。

しかし・・・格好つけていたのでしょう。不安を覚えた母に近くの地域連携へとにかくチェックを受けろと、父の尻を叩く迄受診せず。

そうしたら、救急車でかかりつけの大学病院へと指示がでる有様。
ただ、本人動けたので、最悪の事態(=入院)の準備をして、インプレッサと母とで緊急出動と言う判断を私がして、連れて行ったのです。

その道中の父、助手席で私の判断が遅い等々相も変わらずのうるささ・・・。大丈夫だろうと母と私で高をくっていたのです。

まぁ実際、母娘の判断正しく???一時的な肺炎の増悪で、カニューレによる酸素供給が必要と判断あり、HCUへ緊急入院になりました。

救急外来のDrも1週間程度と見ていましたし、実際数日後にようやく一般病棟のベッドが空いて移動できたので、帰れるぞ!!と思っていたら・・・。

なんとなんと、急に呼吸状態が悪くなり、ICUへ移動!!
おかげ様で約1週間ICUでガスマスクを付けての呼吸管理+絶食+中心静脈カテーテルでの点滴と相成りました。

ただ、この時投薬の関係でリュウマチ膠原病内科側、循環器内科側で色々とあったようです。緊急対応のためにはステロイドの増量が必要でも、心臓に負荷がかかるのは目に見えている。

バランスをとりつつ、父をどう復活させるか、綱渡りでの投薬治療だった様です。Drのキャラクターもこれだけ長くお付き合い??していると見えて来る物で後で聞いて笑ってはいる物の・・・。

HUC時はさすがに緊急だったので、2年前に交代した私達にとっては新しいリュウマチ膠原病内科科長に担当頂きましたが、長く父を見ている循環器内科Drで見解が割れてICUのベッドサイドで議論があったみたいです。

結局心臓が動かない事には困りますから、循環器側の見解も踏まえての相当シビアな薬剤コントロールが功を奏したと言うのが今回の大ピンチを抜けられた一因だったと思います。そうした意味で父は運に恵まれています。

で、ピンチを抜けて歩行能力復活の為のリハビリが始まりましたが、ADL的にはベッドサイドは不要だから、直ぐリハビリ室へと言う事になり。
段々退院が見えてきました。

その数日後には一般病棟に移りましたがまだ中心静脈カテーテルでの点滴は続いていたので二人部屋に。ご飯も徐々に食べられる様になってやれやれ。

で、一般病棟に移って父が最初に気にしたのがPC。帰宅後しばらくは一階生活になるので、自作PC(デスクトップ)を下ろすのは大変だからノートPCを買おうと言いだしたので、この顛末「娘は辛いよ、PC買わなきゃ駄目なの・・・」でした。

そんなこんなで主治医から連絡があり、退院に向けて地域連携室と打ち合わせて欲しいと話があり。その前に現在の状況を聞かせて欲しいとお願いして、お話しを伺い。

どうにかこうにか、6人部屋に移り、酸素吸入も移動の見守りも外れて、行動記録簿を付ける様になって退院日が決定。

退院直前に父の所に行ったら、リュウマチ膠原病内科側外来の主治医(と言っても入院中も面倒を見てもらっていました)が私の姿を見かけて、顔を出して下さったので、ベッドサイドで色々と雑談半分改めて説明して頂きました。

とは言え半分納得の出来ない母、なんで早く見抜けなかったのか、と問いただしました。気持ちは分かるけど・・・。

私が診察にあえて同行してデータ等も見ていますし、両方の立場が分かるので、取りなしつつも、4人で今後の作戦を考えました。
結局、今回、なんでこうした騒動が起きたのか、と言う所に話が戻ります。

結論的には、持病の間質性肺炎が疲労かそれとも直前に行った温泉の影響でアスペスギルスカビが増えたのが原因なのか??はっきりしませんが、血液中の好酸球が増えた事で増悪して、呼吸管理が必要な状態へ陥ったのが事のはじまりでした。

が、ICUでの管理が必要になる迄の悪化は、どうも誤嚥を起こしていた見たいです。それだけ、体力が落ちていたから、と言う事でしょうか・・・。

とすると、血液中の酸素濃度(SPO2 )の値が下がり始めると、好酸球が増える、そこをチェックするしかないと、言う事でした。後は無茶するなと。そこで夫婦げんかになるのが毎度ですが・・・。うるさい!!

まぁ退院直後はしばらく私のノートPCを日中貸出て様子を見る事にし、二階に移していた父のベッドを私と母でおろして2月中旬無事退院の退院日を迎えて、やっぱりインプレッサで迎えに行ったのでした。

で、この日の夕食はめでたいで鯛飯でした。
母の得意技でもある魚の目利き。今回は、安く新鮮で小ぶりな鯛を引き寄せたので娘はビックリ。

この鯛も結局は母がほぼ毎日電車利用で父の所に通っていたからこそ、でした。最寄り駅の駅ビルの魚屋さんで良い物ないかな・・・と品定めで楽しんでいた様です。らしいと言えばらしいのですが。

私もICUにいた時は帰宅時に立ち寄りましたし、それ以降はデスクワークのoffにはProjectとランニングを終わらせてから母とインプレッサも一緒に病院へ行くという日々でした。

おまけに私この時期残業パラダイスで、かつてないほど忙しく、十分な休養を取れていなかったので体調管理を最優先にしたので、更新頻度も落ちてしまいました。

おかげ様で何とか乗り切り、三浦国際市民マラソンも無事に完走する事が出来ましたが、本当に大変なじきでした。お彼岸も行けませんでしたし。

それでもこうして、復活したのは良かったのですが70歳を越えた事で油断してしまっていたのがあったのかな、と反省した次第。

結局退院1週間程度で自宅の階段を見守りがあれば何とか上れるようになり、PCは購入せずに済みました。

まだまだ行動体力が戻っていませんが、ポールウォーキング・前方着地型専用ポールも使いつつ、徐々にと言う所です。

まぁ、こうした騒動になればしばらく運転できなくなって、家族に負担がかかるんだぞ!!と理解して欲しいと言うのが正直な娘の本音です。

と言う事で長くなりましたが、やっぱり早期発見早期治療はADL(生活活動力)を守る、生活の質を守る、と言う事です。薬は飲まなくて済ませたいですし。

体調管理は快適な生活の肝だと、改めて皆様にお伝えしたいと思います。

また、今回の騒動でうれしい再会も沢山ありました。その辺のお話しは項を改めたいと思います。

Project tsworkingからお知らせ

毎月第1・3木曜日に開催日時変更です!!
日常から良い姿勢、しっかり歩きのきっかけを夜の90分で御一緒に。
ポールウォーキング・前方着地型の威力はここでも炸裂!!
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:5月7日、以降原則毎月第1・3木曜日5月21日、6月4・18日、7月16日8月6・20日、9月3・17日、10月1・15日、11月5・19日、12月3・17日 1月7・21日、2月4・18日、3月3・17日
19:30~20:45
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要ですが、定員(10名)で締切とします  
参加受付に関する詳細は中田コミュニティハウスHP→http://tatebatic.in.coocan.jp/nakatatop.htmlを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。
取材を受けました!!詳しいお話しはこちら
http://www.townnews.co.jp/0107/2015/01/29/269050.html
頂いた感想はこちら→http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2015-02-03

ポールウォーキング(ポール歩き)体験会
開催日時 5月5日(火・祝) 集合9:00 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター研修室(最寄駅戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:7月で調整中
レンタルポール手配の都合上4/20迄のご連絡をお願いします。
ポールウォーキング情報http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303915499-1
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1

毎度爆笑、その中に深いお知恵を頂きつつ、身体はすっきり。言いたい事は言い合って気分すっきり、tsworking毎度ずっこける
コンディショニングプログラム
日時:4月28日
原則第2/4火曜日13:30~15:00/(新設予定15:15~16:30)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。
コンディショニングプログラムの様子はこちらから http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-09-26-1

全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

また、コメントでその旨お知らせ頂けたら幸いです。お礼に伺いたいと思いますので。

無理をしない事も大切 [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

久しぶりの完全OFFだったので、ゆっくり過ごしていました。とは言え、インプレッサの車中でランナーを見ると、走りたくもなりました。

が、今日は体調があまり優れないので、ウォーキング含めお休みしました。
やはり、今は自重が大切と、言い聞かせています。無理をする事で、全身の抵抗力が落ちてしまっては、何もならないからです。

現に、お世話になっている中田コミュニティハウスでは、ノロ対策が本格化していますし、インフルエンザも抗ウイルス薬が効かない抗体が出てきたと言う話も聞きますからね。

やはり、身体に負荷を掛ける、と言う事はそれだけ、抵抗力も動員する、と言う事でもあります。従って、本来の身体の機能=動く範囲に従って、しっかり身体を動かしても、免疫系が落ちていれば、やはり無理になる。

免疫系が落ちてでも無理をしたら、本当の病気につながる。
高齢者の場合は、その速度が速いので、本当の病気になって、筋力等も落ちきってしまったら、寝たきりにもなりかねない。

若い人間でも同じです。寝たきりにならないにせよ、無理をして本当の病気になれば、筋力も落ちますし、動く範囲も減ります。

どちらにせよ、取り戻すには相当な時間がかかります。
その良い例が、引退した安藤美姫選手。彼女の場合は、妊娠出産ですが、とにかく妊娠中は子供を体内で育てる事もあり、出産も含めてかなり消耗する。

一昔前は、出産も命がけで、下手したら子供を産んで親は・・・と言うケースも有った訳です。だから、産後の肥立ちが大切と、1ヶ月は完全休養に充てているのは、当然の話です。

が、安藤選手は出産1ヶ月で練習に復帰した。復帰までの間筋力トレーニングもこなした、と言います。それで、最後の全日本選手権まで間に合わせたのだから、相当な執念と努力だったと思います。

それでも、オリンピック出場レベルに戻す事は叶わなかった。あと1年以上は必要だったと言う事です。

そう考えると、無理は本当に禁物、だけど、体調を見ながら、出来る事を大切にする、と言う事が本当に大切だと、つくづく感じました。

という事で、今日の私はマヌカ蜂蜜ののど飴をなめて、大人しく過ごしていました。プロポリスの痺れ感があるので、万人向けではありませんが、普通ののど飴よりもずっと効きます。但し、お値段が高い・・・。


仕方無いですよね、プロポリスも、マヌカ蜂蜜もそれなりのお値段の、健康食材ですから。

Project tsworkingからのお知らせ

横浜市中田コミュニティハウス主催
からだすっきりエクササイズ

開催日時:2月14日3月14日28日 19:30~20:45
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要ですが、定員(10名)で締切とします
参加受付に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。
中田コミュニティハウスHP→http://tatebatic.in.coocan.jp/nakatatop.html

忘れちゃいけない、参加すると身体が軽くなると好評の
コンディショニングプログラム
日時:2月4・25日
全て火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度300円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!!

コンディショニングプログラムの様子はこちらから http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-09-26-1

パーソナルサポートサービス
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。1時間2500円~
交通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。
パーソナルサポートの様子はこちらこちらをご参照下さい。

ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)その物については以下のリンクをチェック!!
ポールウォーキング情報http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303915499-1
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1

問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報日本ポールウォーキング協会HP体験会情報をチェック→
http://polewalking.jp/tryal/

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

また、コメントでその旨お知らせ頂けたら幸いです。お礼に伺いたいと思いますので。

生活習慣病と男女の違い?? 女は何故ロコモ?? [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

と言う事で、ロコモティブシンドロームについて取り上げています。
前回は客観的な指標を探っている状態だと言う所まで取り上げました。

で、なんで「女はロコモ」と言う所を取り上げていなかったので、そこに行ってみたいと思います。

と言う事で、先ずロコモティブシンドロームに関連する疾患を思い出しましょうか。
骨粗鬆症・変形膝関節炎・変形性股関節炎・脊柱狭窄症等でしたね。

で、骨粗鬆症。罹患率でいくと男性1に対し女性は3と圧倒的に女性が多い疾患です。
その一つの理由として、閉経という物が有りますが・・・、今回の研修では、別の理由と危機感を先生は指摘をされていました。

と言うのも、20代のBMI18以下の人が30%と増えているのだそう。
(基準はBMIは22が標準、普通体型は18.5~25です)

だから見た目はスタイルが良くて、健康そうに見えるけど、内面はどうなのか??と言う所が出てきている。この辺は女性に多く見られる問題の一つでもありますよね。

BMIが18以下でも、運動量が多く食事もしっかり摂取した上で、と言う事なら問題はないでしょうし、骨密度もしっかりしている。

でも、モデルやタレントのスタイルにあこがれて、食事制限だけで体型を手に入れていたら、栄養状態はどうか??
まぁ、先生辛口で、美魔女も良いけど、栄養状態どうなのよと迄仰っていましたが。

つまり、先生が仰りたかったのは、BMIが18以下でも構わないけど、食事・運動・休養のバランスをしっかり保った、正しいやり方でそのスタイルを手にしているのか、そうじゃない可能性の方が高い。

若い世代になればなるほど、特に女性の栄養状態が悪化している。
結果年を重ねて・・・、骨粗鬆症やその他関節・骨・筋肉の状態を悪くする疾患を発症させかねない。

と同時に、後で別途指摘しようと思っていますが、運動量自体もとにかく減っている。なおさら、関節・骨・筋肉を強化しようとしても・・・という状態です。

筋力も弱くて、骨も弱ければ怪我ををしやすいし、回復も栄養状態が悪ければ遅くなるのは当たり前の話。
結果ベッドに寝たきりになって・・・。

と言うリスクが統計的に女性に多かったと言う事で、男はメタボ、女はロコモ、と言う論理になったのだそうです。

と言う事で、メタボとロコモのお話はこれで一区切りとしますが、研修で伺ったお話は未だ未だ続けますね。

もう少ししたら、姿勢の研修で伺ったお話も交えて、考えた事へ移行したいと思います。

Project tsworkingからのお知らせ

コンディショニングプログラム
日時:1月8日29日
全て火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:無料
持ち物:大判のバスタオルをご持参下さい
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!!

パーソナルサポートサービス
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。
・ポールウォーキング体験のみ:1時間1000円(レンタルポール含)
・その他、個別のコンディショニングプログラム・日常に運動を組み込む為の作戦会議:1時間2000円~
交通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。

問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームで!!
必ずSo-netを見たとご記入をお願いします。(いいことがあります)

ポールウォーキングその物については
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1

コンディショニングプログラムの様子はこちらから http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-09-26-1

パーソナルサポートの様子はこちらをご参照下さい。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

生活習慣病と男女の違い?? ロコモティブシンドロームについても考えよう [早期発見早期治療シリーズ]

今晩は

前回、男はメタボ、女はロコモと言うお話の内、メタボリックシンドロームについて簡単に触れました。

今日はロコモティブシンドロームについて触れたいと思います。

このロコモティブシンドロームですが、漢字で書くと「運動器症候群」。
運動器というのは整形外科用語で、要は関節や筋肉を指し示す言葉なんだそう。

つまり立ったり歩いたり等、人間の動的な活動を支える部位に問題が発生し、寝たきりになる可能性を整形外科的に秘めている疾患の予備軍を指し示しています。
 
こういった疾患の代表例が、骨粗鬆症・変形膝関節炎・変形性股関節炎・脊柱狭窄症等です。

骨粗鬆症で言うと、骨が弱くなっているので、年齢が上がれば当然転倒のリスクは上がってくるので、ロコモティブシンドロームに組み込まれています。

高齢者の寝たきり要因で、大腿骨頸部骨折(太ももの骨の内、股関節との付け根にあるジョイントの部分の骨折)が一番に上げられますが、遠因の一つには骨粗鬆症が挙げられます。

なので、歩けなくなるリスクを抱えている状態と言う事が出来ると思います。

で、自分はどうなの??と思われるのであれば、以下のチェックリストをお試し下さい。これは日本整形外科学科が出している、主観的なチェック項目です。

1:指無し靴下を片足立ちではけない
2:家の中でつまづいたり転んだりする
3:階段を上るのに手すりが必要である
4:横断歩道を青信号で渡りきれない
5:15分くらい続けて歩けない
6:2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難である
7:家のやや思い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難である。

如何だったでしょうか?一つでも当てはまったら要注意ですよ。

とは言え、主観的なチェックというのは自分で「出来る!!」と言えばOKになってしまうので、スクリーニングとしては・・・??と言う所も有ります。

んじゃぁ客観的な指標はと言うと、まだ確立していません。
整形外科的な物はなかなか血液検査と違って難しい様で、なかなか打ち出せないとも聞きます。

とは言え血液検査と同じぐらい簡単に客観的に確認できなければスクリーニングは難しい。と言う事で悩ましさは増す一方だと、検討される方々は悩まれていると思います。

で、研修の席では、「片足で椅子から立ち上がる事」を客観的な指標として使えないか検討中と言う事で、紹介されました。

これ、案外難しい。心の準備が出来てれば出来ても、いきなり言われると、出来ない人もいると思います。

でも、この手法なら、血液検査のように血を採って分析して、と言う位簡単に客観的に確認するスクリーニング出来ますので、良いですよね。

こういった形でのスクリーニング手法が確立される事で、人にも知られるし、対策も取られてゆくのではないのかな、とも思います。

概念の提唱も新しい、と言う事も含め、そこがメタボリックシンドロームとの大きな違いであり、難しい所だと思います。

Project tsworkingからのお知らせ

コンディショニングプログラム
日時:1月8日29日
全て火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:無料
持ち物:大判のバスタオルをご持参下さい
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!!

パーソナルサポートサービス
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。
・ポールウォーキング体験のみ:1時間1000円(レンタルポール含)
・その他、個別のコンディショニングプログラム・日常に運動を組み込む為の作戦会議:1時間2000円~
交通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。

問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームで!!
必ずSo-netを見たとご記入をお願いします。(いいことがあります)

ポールウォーキングその物については
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1

コンディショニングプログラムの様子はこちらから http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-09-26-1

パーソナルサポートの様子はこちらをご参照下さい。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

前の10件 | - 早期発見早期治療シリーズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。