SSブログ

睡眠時間の計算を考えてみる [健康と環境]

今晩は

さてもう少し睡眠の話をまとめながら考えたいと思います。
昨日、どんなことをしても睡眠時間の確保が重要と書きましたし、経験上もつくづく思うのですが・・・。

じゃぁどれくらいの時間が必要なのか、体のリズムから言ってどんな時間計算が良いのか、と言う話になります。

サーカディアンリズム(慨日リズム)はよく知られていますが、これは一日の体温周期を示す用語だそうで、睡眠もホルモンが司るので、そのホルモンのリズムを中心に考えると良いのだそう。

大体90分を1単位として、計算すれば良いと言う話はよく聞きますが、これもまたノンレム睡眠が60~80分、レム睡眠が10~30分の組み合わせによるものです。
これが睡眠周期と呼ばれるもの。

そのノンレム睡眠が眼球も動かずぐっすりと眠っている状態。それに対しレム睡眠は浅い睡眠で、このタイミングで起きると良いとされている部分。

また就寝してからの3時間が脳の休養には勝負と言われていますが、入眠から上手くノンレム睡眠に突入してからの3時間と考えると、睡眠周期90分×2サイクルとは単純にいえない、のだそうです。

また、どれだけ眠れたら体は楽かと言うのも、人それぞれ。
理想と思っている睡眠時間時間÷睡眠周期90分=睡眠周期の回数と算出できるので、プラスアルファの時間を加算して、寝る時間も含めて試行錯誤するしかないのかな、とは思います。

時間がある時に色々と試して、平時に戻ってから維持する、そうした考え方で諸々試すのが一番な様です。
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。