SSブログ

減塩生活=素材を感じる生活♪ [食事は大切!!]

今晩は

と言う事で、久しぶりに晩ご飯です。

今回は、リキマルコ様の記事で拝見したゴボウのポタージュと、Bin様の記事で拝見したもやしのペペロンチーノから着想を得たパプリカとレンコンのペペロンチーノを作りました。

先ず、ゴボウのポタージュですが・・。
豆乳を切らしていたのでお豆腐を代わりに入れたのですが、これで水分が増えすぎた・・・。
121009_201811.jpg
ミキサーで攪拌したら、あふれ出してしまい・・・。やむを得ずスティックミキサーを利用したので、思うようになめらかにならず・・・。どちらかというとすり流し状態になってしまいました・・・。

でも、美味しかった。でも、なめらかだったもっと絶対に美味しい!!と言うのは分かったので、次回リベンジです。
塩分は味噌大さじ山盛り半分と、スープの素小さじ一杯です。
ごま油は野菜を炒める時に使ったので、仕上げには使っていません。

そして、パプリカとレンコンのペペロンチーノは大成功。温かかったらもっと美味しかった。塩分は塩1gです。
121009_201801.jpg
メインは冷凍庫に眠り続けていたヒレ肉を胡椒を振って、ペペロンチーノオイルと赤ワインで焼きました。赤ワインも国産です。

後は、焼きなすと焼きピーマンを黒酢ともずく酢で和えて、ドレッシングにしてベビーリーフの上にのせたサラダとご飯です。

結構ボリューム有りましたね。でも、調味料としての塩分は3人前で5g位だと思います。(お味噌をしっかり計れば良かった)

後はもう少し味をたしたかったら、減塩醤油を掛けるのですが、殆ど掛けていなかったみたいですね。

減塩料理も当たり前になっていますが、それでも父の制限である一日4グラム厳守は無理です。病院食でも実際は難しいと健康運動指導士の養成講座で聞きました。

と言う事で、私のスタンスとしては調味料としての塩分を極力排除する事にしています。後は勝手に。と言う形で。

但し、汁物を作る時は出汁をしっかり取ったり、時間を掛けるなど、素材から引き出す事と、最低限の塩分を加えてうまみを表に出すように、飲みきれる量で、且つ少なめにと言う事を意識しています。

でも、その方が本当に素材の味だけで楽しめる物だとつくづく感じています。

調味料で味が隠れるケースも多々有る事に気付いてもったいなくも感じていますし。

なにより、塩分控えめ生活に入ってから、体重の変動はそれほど有りませんが、少しほっそりした様な気もします。
多分塩分過多で、体内水分量も多かったのでしょう。

そんな事からも体って変わってくる。本当に食事は大切だと思います。
減塩生活=素材を感じる生活ですね。楽しみましょ♪。

Project tsworkingからのお知らせ

ポールウォーキング体験会「ポールウォーク&コンディショニング」

11月23日金曜日 受付開始13時 
会場:横浜市戸塚スポーツセンター JR東海道線・横須賀線 市営地下鉄ブルーライン 戸塚駅徒歩5分
H20120407105.jpg
詳しい事はポールウォーキング体験会「ポールウォーク&コンディショニング」開催決定!! をご参照下さい。

コンディショニングプログラム
日時:10月23日
全て火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:無料
持ち物:大判のバスタオルをご持参下さい
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!!

パーソナルサポートサービス
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。
・ポールウォーキング体験のみ:1時間1000円(レンタルポール含)
・その他、個別のコンディショニングプログラム・日常に運動を組み込む為の作戦会議:1時間2000円~
交通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。

問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームで!!
必ずSo-netを見たとご記入をお願いします。(いいことがあります)

ポールウォーキングその物については
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1

コンディショニングプログラムの様子はこちらから http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-09-26-1
をご参照下さい。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。