SSブログ

久しぶりの珍道中は、横浜の昔に、馬と車の関係に、盛り沢山すぎる [インプレッサと珍道中]

今晩は

今回はわかっているけど、それは電車ルートで、インプレッサ連れでは、わかっていなかった事で迷いまくった珍道中がやってきました。いやはや。実際問題時間のロスは大きい訳ですから、焦りますよね。

これで時間の制約があれば、どうしようって本当にしんどい。今回はそこまで制約がないので、こうやって知っているけど、知らない道を走るのが愉しんだ、こんな風に道がつながっているんだと愉しんでいる事に改めて気づきました。

と、言う事で、所用で根岸森林公園に出向きました。子どもの頃家族で何度か来ていると母は言いますが覚えていない。高校時代1度だけ部活の屋外トレーニングの一環で走り込みに来ただけです。
DSC_0373.JPG
が、横浜と言えばその何とかの観光地でもありますから、色々と写真も見ているし話も聞いている。一度訪れたい場所ではありました。

と言う事で、時間の制約が出てしまったので、横浜新道から首都高を利用するルートとしたのですが・・・、なんと通行料320円!!。なんちゅうこっちゃ!!と言いたくなる値上がりでした。

まぁそれはさておき、快調に飛ばした物の、狩場ICの分岐でずっこけた事が珍道中の始まり♪。なんとなんと首都高に入れず藤塚ICから下道に入る事に。そこで首都高に入ろうとしたのですが・・・。

道なりに進んで行くしかない訳ですが、何しろ普段電車ルート。位置関係は把握していて断片的に何処、何処ってわかっていても、首都高ICが見つけられず。

途中で日蓮宗寺院の駐車場を借りて、地図を確認。「用が無い方はお断りします!!」って書かれていますが、ここはごめんなさい!!って事で。これで位置関係を確認した結果、全て下道で行くのが一番早い事に。「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えお礼をしてダッシュ。

交差点についたら今度は高野山真言宗の寺院が。「南無遍大師金剛」とお題目を唱えて先を急ぎました。御仏縁かなと思いつつ・・・。

今回たどったルートは子ども時代に通ったエリアが含まれています。が、そこにつながるポイント迄は知らない道。そして、戦前の中心部、横浜の下町エリアでも川沿い・臨海部エリアです。

改めて横浜らしさと呼ばれる雰囲気を味わいつつも、頭は時間にやや追われ・・・。
そして、曲がる場所を間違えたり、車線を間違えて曲がれなかったり・・・。
何やってるんだろう、って位間違えまくりました。本当に久しぶりでした。

が、高校時代にバスに乗りながら、この道をたどったら何処に行くんだろうって道を沢山通る事も、かの有名なレストランドルフィンの場所も確認したと、苦笑いに、知らない道を愉しんだり、忙しくも慌てつつも、どうにかこうにか間に合う時間で根岸森林公園に到着する事が出来ました。

そして、公園の中の芝生やアップダウンを愉しみながら「馬の博物館」へ足を運びました。実は根岸森林公園、日本初の洋式競馬の発祥地でも有名です。
DSC_0375.JPG
(入口前の花壇も馬を象っていますね)
その博物館も開館40周年だそう。記念にこんなボックスティッシュを頂きました。
DSC_0384.JPG
時間が余り取れないので、駆け足で見て回りましたが、貴重な展示物だらけ。
明治天皇が使っていたであろう馬車の複製だったり、江戸時代位になるのでしょうか。馬と生活していた家を再現していたり、馬頭観音様が移されてまつられていたりと。

馬の骨格標本や、生態(鳴き声や耳の動きで彼等の気持ちの表現方法の再現なんかも!!)、家畜化に伴う耳や頭の形の変化や、その他生態に関しても展示がありました。

特に骨格標本は馬の原種からサラブレッド迄色々とありましたから、時間があれば人の骨格との比較も含めて良く見学してみたいですね。

それだけでなく、日本国有馬の復元模型があったり、戦前の軍馬育成の為に在来種が絶滅に追いやられそうになっていたと言う事実の展示があったりと。

そして日本における競馬の歴史(根岸もそうですが、不忍池にもあったとか)等々、体験展示もあって入館料100円は安すぎるほどの充実ぶり。

馬について全てを網羅していると言っても過言では無い位すごい場所でした。
DSC_0378.JPG
公園自体も周回路だけでなく、芝生のアップダウンも充実していますし、その周辺は米軍の接収の痕跡も残っていれば、本牧も近い場所ですから、雰囲気含めて見所だらけですよね。ランナーもウォーカーも、子ども達も沢山いました。

もっと時間を取って行きたい場所となりました。

因みに桜の時期限定で喫茶ではさくら紅茶が頂けます。
恐らくセイロン系の茶葉に桜の塩漬けの組合せだと思いますが、桜が香って美味しかったです。

帰りですが、ベイサイドマリーナのアシックスへお餞別を求めに出向きましたが、方向を間違えて本牧訪問へ。母校近くの交差点で引き返すというずっこけをやらかしましたとさ。

本当の帰宅ではいつもの環状2号線ルートなので、迷う事は全くありませんけど、時間があれば本牧方面から下道でたどりたかったのをこらえてさっさと帰ってお昼寝。

そして、車という現代の馬がいるから出来る、馬との共存の歴史は今自動車・バイク・自転車との共存へ引き継がれているのかな、とも思った珍道中でした。

Project tsworkingからお知らせ

夜のストレッチタイム
仕事帰りに全身をストレッチ。歩き方を見直して、普段からもっと良い姿勢で歩いたら、日常からエクササイズ開始!!そのきっかけを掴む75分を是非御一緒に!!

開催日:毎月第三木曜日 19:30~20:45 4月は20日 以降日程は随時お知らせします
会場:横浜市中田コミュニティハウス (横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加について:予約不要ですが、出来ましたら事前の連絡をお願いします。定員10名
参加費:1回500円

ストレッチタイム
日常の動きをよくするには、体の使い方を見直す事も一つ。
そこに良い動きや、からだが動く範囲が広くなれば、もっと良くなる。
イスに座った状態や、小さいボールを使ったり、タオルやポール歩き用ポールを小道具に
気持ちよく、おうちで出来るストレッチを楽しみませんか??
日時:4月・18日
原則第1/3火曜日13:30~15:00
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。

Project tsworkingのポール歩きの会は
ポール歩き用ポール3種類全てに触れる事が出来るだけでなく、ポールウォーキング・前方着地型を中心に普段から良い姿勢、しっかり歩き最短距離。
更にポール歩きのマナーを会得したら、第一人者に慣れること間違い無し???だったり??

開催日時 5月で調整中
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第3体育室で調整中(最寄駅戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円
ご都合つく方は是非ご連絡下さい。

全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1
/c2303684670-1" target="_blank">http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。