SSブログ

アフリカ勢はつまさき着地だけど [歩く事・走る事]

今晩は

アフリカ勢のマラソンの走り方がつま先着地だ!!と言う衝撃映像がNHK放映のミラクルボディで紹介されました。

とは言え、歩く事・走る事全て日常生活の中に有る事です。
彼等の走り方は、あくまでも毎日の通学ルートと裸足での生活故に完成された物、です。

私よりもっと年齢が高い方々なら、良くご承知とは思いますが、不整地をかかと着地で歩いたら、ただでさえ痛いのに、更に強い衝撃が下肢に走る。

それを避けようと、つま先立ちでへっぴり腰になりがち。
それがある意味では理にかなっていたのでしょうか。
痛い道をより快適に走る無意識の工夫が、彼等の走り方につながって行ったと紹介されていました。

でも、レース中の画像を見ていると、本当かな??と言う感じですよね。
超スロー映像では地面にはかかとが着いていないだけで、かかと着地からつま先の蹴り出しのローリング動作は行われていました。

ので、実際にウォーキングで実験してみました。
歩幅を広くする事が難しいのですが、前に前に軽く軽く体が出て行くような感じです。

そして、壊している膝でモニターしたのですが、衝撃が少ない分楽に歩ける。

が、ケニア勢のフォームが物語っている通り、上半身から体が突っ込むような感じになりやすいため、やり方を誤ると下半身だけの歩きになって、腰に強い負荷が掛かる。

彼等があれだけのスピードを維持できるかと言えば、生活の中できちんと基礎となるコアマッスル等体を創っている。
そして選手達は更に専門トレーニングを受けている。

なので、つま先歩行はお勧めしません。
先ずはしっかりかかと着地で良い姿勢で歩く事。この基礎の基を見直してから、お試し頂く分には良いと思います。

それで思い出した。パンプス女性の歩き方がよろしくないのも、結局つま先着地で全身の姿勢保持がなされていないからです。

この辺項を改めて書きたいと思います。

そうだ、日曜日はオリンピック男子マラソン。
かじりつきましょう!!

そして、良い体の動きと歩き方をご一緒に体感しましょう。
予定はこちら!!

連絡の際はso-net経由である事をお知らせ下さい。
良い事が有ると思いますよ。(これは本当)

2本のポールで颯爽と歩く=毎日颯爽と歩く早道!!
ポールウォーキング体験会
ポスター.jpg
日時:9/7(金)13:45~16:00終了予定(13:30受付開始)
集合場所:横浜市東戸塚地区センター 体育室
地図URL:http://higashitotsuka.chiiki-support.jp/access_map.html
(JR横須賀線 東戸塚駅徒歩5分 ホームから施設全景が見えます)
参加費:1000円(ポールレンタル料・保険料・施設使用料として)
持ち物:運動の出来る服装、ウォーキングシューズ 体育館履き 大判のバスタオル2枚 
     バッグ類はリュックやウエストポーチを推奨  飲み物

コンディショニングプログラム
日時:8月28日 火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加費:無料
持ち物:大判のバスタオルをご持参下さい

ポールウォーキングその物については
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1
をご参照下さい。

全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームで!!
必ずSo-netを見たとご記入をお願いします。

皆様にお目にかかれる事を心より楽しみに、首を長くしてお待ち申し上げております。
nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 3

斗夢

了解しました。
新聞にも出ていたんですがなんで報じられたのでしう?
by 斗夢 (2012-08-12 06:08) 

cafelamama

中学時代、バスケット部に所属していたのですが、
足腰を鍛えるために、つま先歩行をやらされていました。
by cafelamama (2012-08-12 20:54) 

tsworking

ありがとうございます。

斗夢様
私はNHKのミラクルボディの第3話で聞きました。
衝撃でしたよ。

cafelamama様
つま先歩行でトレーニングとは理にかなっていますよね。
そこから発展させてランニングフォームへ移行させるというのは高度な技術ではないかと思います。
見方を変えると短距離と同じフォームとも言えますので。

と言う事で、この辺未だ未だ考察を加えています。
お楽しみに!!
by tsworking (2012-08-12 22:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。