SSブログ

柔道とJUDO [日々雑感]

今晩は

オリンピックも1週間以上経過しました。帰国する選手も増えてきましたね。

とは言え、柔道選手団の空気の重さに考えさせられました。
確かに男子が金メダルを取れなかった事は、過去の歴史を考えれば許されない、苦しいのでしょうか。

その空気の重さが選手達にも表れていた様に思います。
金を取って当たり前、絶対に絶対に・・と私達には見えない何かで、調子を狂わせていた様な、自然体で1本を取る、と言う果敢さが表に出てきていなかった。

他国の選手達は伸び伸びと、そしてポイントを稼いで勝ってゆく、そう言った強い意気込みを感じました。

唯一違うと思ったのは女子の松本選手。彼女は、とにかくどんな形でも絶対に勝つと言う強い意志が目に宿っていた。だから取れた金だと思います。

帰国後の記者会見のニュースをみていて・・ですが、
「大会前から、外国勢が組み手で袖口に指を入れて握る反則を注意するよう、映像を作って国際柔道連盟に訴えていた、しかし全く改善されなかった」と言う下りが有りました。

恐らく日本協会側としては「柔道」として成立しない「JUDO」を受け入れられていないのでしょうか、私にはそう感じました。。

と同時に、武道家に求められる「武士道」精神が私には感じられなかった。
詳しい事は分かりませんが、相手を称える事も大切な要素に思います。
でも、そのハートが私には感じられなかった。

基本は武道です、武道家のあり方として良い事なのか、考えてしまいました。そして、応援する私達にも投げかけている事が有るとも思いました。

先ず私達は、これからは見方を変えて、先ず私達が競技としてのJUDOを理解する必要があると思います。
国際大会はJUDOとして見つめる。そして国内大会こそ「柔道」として見る。

そして、選手・関係者は「柔道」の代表として「JUDO」に挑む。そして本当の「柔道」を世界に見せ知らしめ、もう一度「柔道」=「JUDO」へあり方を引き戻す。

なにより、相手は「JUDO」の選手ですから、お互いの良い所を讃え合って、高めあう。
ある意味異種格闘技となりますが、本来の武士道から考えれば当然の事です。
そこからはじめない限り、今の状態を脱する事は非常に難しいと思います。

そんな事を考えてしまいました。

選手の皆様、関係者の皆様気づきと感動をありがとうございました。

さて、8月28日のコンディショニングプログラムと9月7日のポールウォーキング体験会は、日常で健康体力作りを行うヒントを皆様にお伝えする場所です。是非、お越し下さい。詳しい事はこちら!!

2本のポールで颯爽と歩く=毎日颯爽と歩く早道!!
ポールウォーキング体験会
ポスター.jpg
日時:9/7(金)13:45~16:00終了予定(13:30受付開始)
集合場所:横浜市東戸塚地区センター 体育室
地図URL:http://higashitotsuka.chiiki-support.jp/access_map.html
(JR横須賀線 東戸塚駅徒歩5分 ホームから施設全景が見えます)
参加費:1000円(ポールレンタル料・保険料・施設使用料として)
持ち物:運動の出来る服装、ウォーキングシューズ 体育館履き 大判のバスタオル2枚 
     バッグ類はリュックやウエストポーチを推奨  飲み物

コンディショニングプログラム
日時:8月28日 火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加費:無料
持ち物:大判のバスタオルをご持参下さい

ポールウォーキングその物については
ポールウォーキングってなんでしょうhttp://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
ポールウォーキングのすごい効果は
楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1
をご参照下さい。

全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームで!!
必ずSo-netを見たとご記入をお願いします。

皆様にお目にかかれる事を心より楽しみに、首を長くしてお待ち申し上げております。
nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 5

斗夢

わたしも以前から相撲がSUMOになったように、柔道はJUDOになったと思っています。柔道でないからオリンピック種目なのです。
オリンピックで金メダルを取りたいならお家芸などと云っていないで海外からコーチを喚ぶべきでしょう。
by 斗夢 (2012-08-08 06:52) 

moz

金は少ないですが、メダルラッシュです。それなりに選手達、頑張っていると思います。毎日、テレビを見るのも楽しみです。 ^^
柔道は少し残念でしたが、まあ、仕方ないかも。日本の柔道人口ってそんなに多くないみたいです。世界の方が、盛んなスポーツになっているのかもしれません。
by moz (2012-08-08 20:06) 

tsworking

ありがとうございます。

斗夢様
一理有りですね。でも、本来の姿をきちんと理解した上で、競技に臨むべきでしょう。その点日本は出来る国です。
柔道家がJUDOへ挑み、真の柔道を知らしめる。
でも、そこには武士道の相手を尊重して、命がけで戦い、讃え合うハートが掛けている、そう思えます。

moz様
確かに伝統武道の人口は減っています。
でも、その理由も有ると思います。やはり人のしがらみで、自由なお稽古が許されないと言うのは如何な物かと、そう言ったしがらみの強さに引いている人も多いと思います。

どんな結果であれ、本当にありがとうございますの一言ですよね。
そう言う風潮も必要だと思います。
by tsworking (2012-08-08 22:31) 

隊長

自宅近くに「講道館」があります。
この夏休みも、全国から多くの子供たちが練習に来ています。
オリンピック出場選手は、そんな子供達があこがれる
存在でいて欲しいですね。
by 隊長 (2012-08-12 10:20) 

tsworking

隊長様

ありがとうございます。
かなり素敵な場所にお住まいなんですね。

でも本当におっしゃるとおりです。
その為にも柔道界にはもう一度武士道とフェアプレー精神に先ず立ち戻って、その上でJUDOに勝てる柔道を構築願いたいと思います。
by tsworking (2012-08-12 23:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。