SSブログ

ラリーのタイヤ騒動から言葉の定義を考える [日々雑感]

今晩は

毎年2月に嬬恋村で恒例で行われているスノーラリーですが、今年は全国戦+国際線となりました。

が、その全国戦のトップカテゴリーJN6クラスで、着順で順位が決定しないという、年頭の戦いとしてはどうしてこうなるのか、と言う事態が起きました。

結局運営本部だけで終わらず、管轄しているJAF(日本自動車連盟)での審議になりました。
因みにモータースポーツはあのJAFが管轄しているのですよ。

ラリーに興味のある方もそうですし、関係者一同非常に辛い形だったと思います。

何より関係者同士チームは違えど仲良し、ファンと関係者との距離も近く、カメラ好きのファンの方の中にはオフィシャル(関係者)として依頼を受ける様な方も多いのが特徴なのです。

外野に近い私としても、その話を聞き、何とかならないのか、と思って見守っていました。

裁定が下ってようやく概要がわかりましたので、私なりに整理をしつつ、社会全体にも通じる何かがあると思いますので、言いたい放題します。

まず、今回何故こうした事態が起きえたのか、と言うと。
モータースポーツにはそれ相応のタイヤがあります。靴と同じですよね。
使って良いタイヤはルールで規定されていますし、各ラリー毎にも更に指示が出る様になっています。

嬬恋ラリーの国内戦では、特別ルールとして、一般市販されているスタッドレスタイヤ以外禁止、と規定されていました。

そこであるタイヤメーカーのサポートを受けている選手が、カタログには出ていないが、一般市販されているタイヤの提案を受けました。使うからにはテストも行います。その結果勝つ為の選択として今回使用しました。

で、ルール違反になってはいけないので、主催者=審判団にも確認をしていました。
ただ、ここで可否の返答もなく、レース前に必ず車検を行うのですが、それも通っているし、レース前準備で必要なマーキングも行っていたのです。

が、レース後別タイヤメーカーのサポートを受けている選手が、カタログ外だし、国内販売されていないタイヤだから、ルール違反で失格ではないか、と審判団に抗議した事が始まりでした。で、当然収まらない。JAFに提訴、と言う結果になったと言う訳です。

結局、喧嘩両成敗的な形になりました。
順位は着順通り、でも費用は提訴した側には求めない。

と言うのも、提訴された側の選手から事前に問い合わせがあった事に対し、審判団が回答せず車検も通している、と言う事は、黙認許可を得ているという解釈となり、裁定を行ったJAFは認定しました。

そして、これは裁定文を引用しますが、「規則における「市販」等の表現の明確化、競技会主催者による使用タイヤの事前確認の在り方等について、ラリー部会等において検討されることを望むものである。」と締められているとおり、以下の事がはっきりしないから問題になったと言えるのです。

「使用して良いタイヤの定義をはっきりさせなかった」

定義をはっきりさせない事で解釈がうまれ、こうしたトラブルに繋がったわけです。
それを許さないなら、絶対の指示として出す事が必要です。
このタイヤ騒動に関してはここが問題でした。

でも、こうした事は社会全体で、トラブルが起きる時にぽろぽろと出てくる事柄です。
一つの言葉でも、ひらがなで表したらいくらでも解釈が出来る。でも漢字にすれば意味をある程度限定できる。

もちろん一読して「そうだよね」と共通の理解・解釈が成立すれば良いでしょうし、規則等もそこを前提としているのは確かです。

でもこうして細部にトラブルが出たとするなら、共通の理解/解釈は成立していない。
どんな事でも絶対に起きえる事です。

これはポール歩きにおける、種目名提示問題にもつながっていると思います。
正しい伝わり方をしていない事でのトラブルは散見されています。良い事ではありません。

なにより、個人的にもProjectとは全く別の所で、定義づけの違いによるもめ事の当事者として立たされ、非常に腹正しく辛い思いをした事もありましたので、この問題は人事ではないように思っています。

実は選手同士、役員としてもラリーについて色々と検討を重ねる立ち位置です。
どうかこのトラブルを越えて、引き続き素晴らしい試合を私達に見せて頂きたいと願っています。

そして、この件を他山の石とせず、一つの教訓として大切にしたいと思い、シェアします。

裁定文はこちらをご覧下さい。
http://jaf-sports.jp/news/detail_000238.htm

Project tsworkingからお知らせ

夜のストレッチタイム
仕事帰りに全身をストレッチ。歩き方を見直して、普段からもっと良い姿勢で歩いたら、日常からエクササイズ開始!!そのきっかけを掴む75分を是非御一緒に!!

開催日:毎月第三木曜日 19:30~20:45 6月15日 以降日程は随時お知らせします
会場:横浜市中田コミュニティハウス (横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加について:予約不要ですが、出来ましたら事前の連絡をお願いします。定員10名
参加費:1回500円

Project tsworkingのポール歩きの会は
ポール歩き用ポール3種類全てに触れる事が出来るだけでなく、ポールウォーキング・前
aま更にポール歩きのマナーを会得したら、第一人者に慣れること間違い無し???だったり??

開催日時 6月14日(水) 集合9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター研修室(最寄駅戸塚駅)
第一部:屋内プログラム編(ポール歩き基礎・マナー&フィットネスウォーキング+コンディショニング)(集合から10:50迄)
第二部:柏尾川遊歩道及び周辺東海道史跡を巡るウォーキングの部(11:00~12:00予定)(但し第二部だけの参加は安全管理上・プログラム構成上お断りします。)
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料/保険料込 一部/二部共通)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です
今後の開催予定:7月第二火曜日ないしは水曜日で調整中
レンタルポール手配の都合上事前のご連絡をお願いします。

ストレッチタイム
日常の動きをよくするには、体の使い方を見直す事も一つ。
そこに良い動きや、からだが動く範囲が広くなれば、もっと良くなる。
イスに座った状態や、小さいボールを使ったり、タオルやポール歩き用ポールを小道具に
気持ちよく、おうちで出来るストレッチを楽しみませんか??
日時:6月6・20日
原則第1/3火曜日13:30~15:00
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。


全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1
/c2303684670-1" target="_blank">http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。