SSブログ

久高オデッセイを見てきました [日々雑感]

今晩は

苦手な東京は渋谷へ出向き、映画「久高オデッセイ」を見てきました。
私の学生時代の恩師、鎌田東二上智大学特任教授がプロデューサーを務めている作品です。

もう心が震えたその一言に尽きる作品でした。予告編でもそのエッセンスは味わえると思いますので、是非ご覧下さい。

今回は映像が終わった後、鎌田東二先生(以下先生と略します)とジャンベ奏者のSUGEE氏のトークセッション。

正直に言うと、映画が本講義で、トークセッションが解説で且つ講座だと本当に思える、深い時間でした。

特に「厳しい自然の中で生きている事の喜びを爆発させるのが祭り」と先生が言及された事に深い感銘を覚えました。そして、権力はなく自然への畏怖が全てと。
そこにきっと私は心が震えたのだと思います。

最後に先生がこの新しい時代に対してこう仰っていました。皆様にもシェアしたいと思います。
「激動の時代に手本はありません。命の声に耳を傾ける事が大切です。」

是非皆様にもご覧頂きたい作品でした。
横浜で上映できるように、何か考えてみたいと思います。

さて、すこし思い出話等を。

先生の哲学の授業は奥が深かった事を覚えています。
また私が授業を受けていた当時先生はアイルランドでのフィールドワークを頻繁になされていたので、エンヤが題材になった事も有りました。

又その頃のエンヤはブームにもなっていましたから、接する事も簡単でしたし、そのままはまってしまった私に「あまりはまってはいけない」と厳しい言葉で指摘を受けた事も懐かしい思い出です。

ただ、その当時の私には本当の意味がわかっていなかったと思います。
一つの事に盲目的に集中すると、直ぐに周りが見えなくなる、特にそうした質を私が持っていた事を見抜かれていたのでしょう。だからこその、言葉だったのだと思います。

今になって理解出来るのは、きっと時間が必要だったのかも知れません。
でもかなしいですよね。もっと早くにわかっていたら、もっと良い方向に進めていたのに、と言う悔しさが募る部分と、仕方無いと思える気持ちとない交ぜです。

と、言うのもこの5~6年間以外の思い出等は、封印したい事の方が多い。
実際先生に教わっていた当時の事は、今につながる重要な時期では有りましたが、細かい事は本当に忘れたい位だった時期なので、本当に思い出さずにもいました。

だからといってその当時教科書として使った先生の著作は手元にあるのですけどね。

さて、先生の事を思い出したのは、2年前に家族3人で詣った寒川神社でお祓いを受けた人にだけ入苑を許される、神嶽山神苑内にある報徳資料館と言うしっかりとした博物館施設。

ここの方位除け解説動画に先生が出ていらしたのです!!本当にビックリしました。
それでまた先生に教わりたいと思っていたあの頃の記憶がよみがえったわけです。

ですが、ここからの一歩が大変だった。体力/時間などスケジュールを考えると無理と思う場面も多く。「あいたい人にはあいなさい、やりたければやりなさい。」と良く引き寄せ技術論では言われます。それが出来なかった。

今日もずっこけています。恐らく拒否反応があったと思います。
それでも出来たのは、関係無いと思っている自分もいますが、父の事もあってかもしれません。正直好きでも仕事休みに電車に乗るのも・・・だったり、インプレッサと遊ばないのが正直嫌ですし、東京苦手ですし、色々有りましたが、踏み切れた。

あいたい人にあう、やりたい事をやる。
決してわがままじゃない。それで幸せな気持ちになれるなら、やった方が良い。
もちろんスケジューリングは重要ですが、とにかく一歩踏み出す事が今の私には重要だったと思います。

上映、トークショーが終わり先生にご挨拶した時に不覚にも泣いてしまった私。
先生の暖かさに本当に感謝の気持ちで一杯でした。

正直SUGEE氏のCD買って帰れば良かったとちょっと後悔しています。

そして、先生にお世話になった頃は先生御自身も常勤の助教授になられたばかりでかつ学校も新設校でした。今思えば本当に幸運な出会いだと思います。

アイルランドに行って以降緑色(アイルランドの色はシャムロック由来の緑)が好きになったと先生仰っていましたが、変わりなく基本緑色コーディネイトが変わらず(靴もニューバランスの薄い緑色のシューズでした)にちょっぴりにっこりしたのでした。


Project tsworkingからお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズは、
月に1回の夜プログラム。
歩き方を見直すために、身体を整えて、ポール歩きを使って自分の身体の癖を見て感じませんか。
お仕事帰りの運動不足の皆様必見です!!

開催日時1/19 2/16 3/1619:30~20:45
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要ですが、定員(10名)で締切とします  
参加受付に関する詳細は中田コミュニティハウスHP→http://ta。tebatic.in.coocan.jp/nakatatop.htmlを参照の上、直接主催者へ確認をお願します。
取材を受けました!!詳しいお話しはこちら
http://www.townnews.co.jp/0107/2015/01/29/269050.html
頂いた感想はこちら→http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2015-02-03

Project tsworkingのポール歩きの会は
ポール歩き用ポール3種類全てに触れる事が出来るだけでなく、ポールウォーキング・前方着地型を中心に普段から良い姿勢、しっかり歩き最短距離。
更にポール歩きのマナーを会得したら、第一人者に慣れること間違い無し???だったり??

開催日時 1月15日(日) 集合9:00 9:15~12:00終了予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第3体育室(最寄駅戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円
持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子  
運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    
ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です

ストレッチタイム
日常の動きをよくするには、体の使い方を見直す事も一つ。
そこに良い動きや、からだが動く範囲が広くなれば、もっと良くなる。
イスに座った状態や、小さいボールを使ったり、タオルやポール歩き用ポールを小道具に
気持ちよく、おうちで出来るストレッチを楽しみませんか??
日時:1月10・17日
原則第1/3火曜日13:30~15:00
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加:初回体験のみ無料 以降都度500円
持ち物:大判のバスタオル2枚+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
予約は不要ですが、時間帯によって運動強度が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。

全ての問い合わせ申込みはこちら (←クリックして下さい)もしくはブログパーツのメールフォームでお願いします。

是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。

お願い
face bookのいいねを押して下さる方、その他リンク連携ボタンを押して下さる方へ
お心遣い感謝します。押して頂く前に、以下リンクをご一読頂きたくお願い申し上げます。
運用に当たってのお願い:http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303684670-1

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。