SSブログ

楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話 [歩く事・走る事]

今晩は

「楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日」http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-17からもう一週間経つんですねぇ。早いですね。
120416_134316.jpg
試験結果が怖いけど、まぁ大丈夫でしょうって事で。

記事の中で「ご一緒した方から凄く素敵なお話を伺いました」と記しました。今日はその事です。

受講者は私が最年少、次に若い人は確信を持って講師でも有るTerrace Studioのオーナー、後は皆様60代以上の方男性1名女性4名でした。
受講者は全員ベーシックコーチ資格所有者です。と言うより取得するか前日に実施されたベーシックコーチセミナー受講済みである事が受講の絶対条件なんですけど。
その男性の方から伺ったお話です。仮にこの方をYさんとさせて下さい。

おっと、詳しいお話の前に、先ずこの短歌を紹介させて下さい。

「歩行(あゆみ)すら儘ならぬ老嘆きつつ
                君が情けの杖(ポール)ならいて」

この短歌にどんな物語が有るのでしょうか。

Yさんのお知合いに、Yさんと同世代のAさん(仮名)がいらっしゃいます。
実はAさん、骨折で入院し歩行能力が落ちてしまったそうですが、退院後もなかなか思うようにいかなかったようで、運動器症候群(ロコモティブシンドローム)予備状態でご家族共々困り果てていたそうです。

そこでYさん、Aさんにポールウォーキングを紹介されたのだそうです。
でもそれだけではなく、ご一緒されるなど指導もされたと思います。

そして・・・
一ヶ月後、Aさんの歩行能力が入院前の水準に戻り、元気になられたそうです。[目]
Yさんの驚きも、Aさんご本人・ご家族の皆様の思いは推して図るべしと言うのでしょうか、奇跡だと感じられたのでしょう。[ぴかぴか(新しい)]

その感激と、Yさんへのお礼にと贈られた物が、冒頭に紹介した短歌だったのだそうです。

と言う事で、この話を聞いて一同びっくり[目]。開発に携わったオーナーも目を丸くしていました[目]

でも、この結果は当然だよね。とも私は思います。
前方着地型(ポールウォーキング)の凄さは、4点支持による基底面(身体を支える点)の拡大と、身体の重心が常に基底面の中央に有る事。
E784A1E9A18C-d2bb0.jpg
そしてどんなにペースを上げようとも、上半身特に胴体は通常歩行とほぼ変わらない体制です。
ポールフォーム.jpg
と言う事は、バランスが取りにくい状態になっていても、重心が軸となって4点で身体を支えるからこそ、神経系が歩き方を忘れてしまったと言うのでしょうか、骨格や筋のアンバランスな状態を修正する方向に身体は動く。その修正作業は神経系・脳への刺激その物です。
この刺激が繰り返される事によって、神経系は働きを高めてゆく、もちろんそれに付随して筋や骨格・関節も動いてゆくようになる。

もちろん正しい方法論で行うからこそ、と言う事も有りますが、前方着地型(ポールウォーキング)の強みは再現性の高さ。1回挑戦すれば1段ギア再現率ほぼ100%。効率よく正しく刺激が続くから、獲得出来た結果だと考えています。

と言う事で、図々しくもこの言いたい放題ブログで紹介したいとYさんにお願いしたら、快く受けて下さって・・・。
本当にありがとうございました。

しかし・・・ここでも最年少は・・・、仕方ないか。

と言う事で、こちらもお忘れ無く!!」
ポスター.jpg
日  時:5/4(金)14時開始
     (10時開始は調整中)開始から2時間程度で解散予定。
集合場所:メロウガーデン(東戸塚)玄関前
      http://www.mellowgarden.co.jp/
参 加 費:初めての試みなので実費(レンタルポール・保険料)で500円
     その他飲食代金は別途実費負担となります。
申込・問い合わせ:tsworking@js.so-net.ne.jpもしくはブログパーツのメールフォームで
締  切:4/27(変更しました)
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。